Call of Cthulhu Dark Corners of the Earth
Xbox Walkthrough

 

第5章 Marsh Refinery

カットシーンが終わったらすぐ車の左へ避けフーバーの近くへ。

会話の後斜め右前方の木箱の陰へ。沿って進み道の反対側の木箱の陰へ。

この正しいルートを通る限り敵味方の発砲は当たりません。

しゃがんで進み外側の道を進んでドアを開け

機銃を撃っている敵をヘッドショットで殺します。

フーバーたちがやって来たら会話の後蹴破られたドアを抜けオフィスへ。

次の開けてあるドアの後ろにライフルが隠されているので取ります。

フーバーの立っているエレベーター前まで行き左側の階段を下ります。

ここからのエリアは敵が無限に出現するのでぐずぐずせずに先を急ぎます。

下まで下りたら通路手前の左側で待機。

敵が歩いてきたら背後からショットガンで殺します。

階段から見て右へ進みドアを抜け右へ。そのままずっと直進すると

正面にWorkshopがあるので入ります。

Drive beltや補給アイテムを取り今来た道をひき返します。

突き当りまで来たら右のドアを抜けキャットウォークを走って進みます

(しゃがんで慎重に進んでもここでは敵に見つかりやすいので

さっさと通り抜けたほうがいいです)。

ハシゴまで来たら右上のほうに敵がいるのでライフルで殺します。

ハシゴをのぼり奥のドアを抜け次のエリアへ。

近くのドアがジェネレーター室です。

中に敵が1人いるので殺しフェンスの錠を壊してDrive beltを使用した後

脇の起動レバーを動かします。そこから右のドアを抜け

巡回している敵が1人いるので殺します。

ゴンドラコントロールのコンソールボタンをシャットしているガラスを

銃で壊しボタンを押します。ゴンドラが動き出します。

ジェネレーター室まで戻りかんぬきがしてあるドアを抜け左へ。

すぐの角を右へ行きドアを抜けるとセーブポイントと

ゴンドラに乗り込める一角があります。ゴンドラに乗ります。

ゴンドラに揺られて進むと先ほどゴンドラコントロールの

コンソールがあった場所を通過します。

斜め下を見ると木箱が積んであるのですぐそこへ飛び降ります。

ハシゴをのぼりドアを抜け右へ。

道なりに進むとPressure Release Valveがあるので回します。

かんぬきを外しドアを通るとスチームの噴き出す位置が変わり

先へ進めるようになってます。道なりに進み階段を下り

おどり場から下の通路を左右に行き来する敵を

ライフルのヘッドショットで殺します。

2〜3人殺したら下り左を慎重に進んでいき

(右へ行くと補給アイテムがあります)ドアまで来ます。

ドアの先はフェンスが邪魔で敵が見つけづらいので

このドアを開閉してこちらを敵に気付かせておびき寄せ

ショットガンで殺します(というのも手ですが

ここらへんは敵の動きが一定ではなく出たとこ勝負という感じです)。

進むと2つハシゴがあります。奥のハシゴは補給アイテムが取れます。

手前のハシゴをのぼり切ったら後方から敵が出現するので

すぐに右へ移動します。暗いベルトコンベアをどんどん進みます。

行き止まりの研削盤下まで来たら階段をのぼりドアを開け

さらにのぼって行きます。トミーガンが近くにあるので取ります。

階段をのぼってゆくと研削盤があります。

ハシゴをのぼり暗いベルトコンベアを進みます。

会話の後ベルトコンベアが動き出すので

進行方向と逆に方向キーを入れながら

ゆっくり流されていきます。

研削盤手前で正面のキャットウォークにジャンプします。

しゃがんで下り再度ベルトコンベアを進んでいきます。

さらに進むとキャットウォークが崩れ下のエリアに落ちてしまいます。

ここでも敵は無限に湧き出すのでトミーガンをばら撒きながら

ジェイコブが逃げていった方向の左斜め前の通路へ急ぎます。

ハシゴをのぼります。左のドアを抜けすぐ右の部屋へ入り

Elevator powerのスイッチを押します。隣りの部屋のオフィスの机から

Letter from Sebastian Marsh(ジャーナル)を取り部屋を出ます。

かんぬきを外しドアを抜けると

はじめのエレベーターがあった広い倉庫に戻ってきます。

エレベーターのスイッチを押し乗り込みます。

下に着いたら左のドアの前で敵を待ちます。

姿が見えたらショットガンで殺します。

ドアを抜け左の階段を進み敵の声がしたらすぐひき返し

先ほどのドアの後ろで待ち伏せます。

姿が見えたらトミーガンで殺していきます。

また階段をのぼり角を右へ。道なりに進んでいくと金鋳造所に出ます。

すぐ右のハシゴを下りドアを抜けるとジェイコブとの戦いです。

フーバーを助けるために急ぎます。

ここはジェイコブに与えるダメージというより

ヒットさせた回数と考えた方がいいです。

なのでジェイコブはかなり遠くにいますがショットガンで攻撃します

(じっくり狙わなくてもヒットさせやすいため)。

2〜3発当てれば逃げていくので急いでハシゴをのぼり

ゴンドラを停止させるスイッチを押します。

フーバーとの会話の後戻ってハシゴを下り

正面のドアを抜け道なりに進みます。

ドアを抜けさらに進み階段を下りたら

すぐ左にあるChemical Storageに入ります。

奥まで進み左奥のドアを抜けハシゴを下り道なりにどんどん進みます。

ドアを抜けます。ジェイコブとの会話の後怪物を撃退します。

まず右手前にある木箱に身を隠します。

ジャックが「動こう」みたいなことを言ったら右斜め前の階段を下り

そのまま道なりに進みます。視野が歪むので怪物の方をあまり見ないように。

一番奥にVat pump activate panelがあるので近づいてから一旦離れ

フェイントで怪物の攻撃を空振りさせてからボタンを押します。

スタート地点に戻ります。怪物は遠くに移動してるので

キャットウォークを突き当りまで直進します。ハシゴを下りたら左へ。

道なりに進み突き当りを右へ。階段をのぼると部屋に出るので

窓からの攻撃に注意してスペアフューズを取りスタート地点へ。

Electrode activation panel脇のソケットにスペアフューズをはめ込み

ボタンを押せば怪物を撃退できます。キャットウォークを進み

右奥のChemical Storage main accessドアを抜け

階段をのぼりかんぬきを外してドアを通ると凄い音と共に

先ほどの怪物が追いかけてきます。すぐさまドアを閉め走ります。

次のドアを落ち着いてかんぬきを外し通ったらドアを閉め

進むとChemical Storageに戻ってきます。ハシゴをのぼりダクトの中へ。

怪物がダクトをつぶしてゆくので急いで進むと金鋳造所に出ます。

進み右のドアを抜けハシゴをのぼりダクトへ。

またしても怪物がつぶしてゆくので急いで進むとエレベーター前に出ます。

エレベーターに乗り込みボタンを押し脱出します。

ホッとしたのも束の間…。

Emergency door releaseボタンをチェックしましょう。

脱出後のフーバーとの会話の後、降りたエレベーターの裏側のフェンスの錠を壊し

ハッチリリースボタンを押ししゃがんでエレベーターシャフトに入ります。

ケーブルにジャンプして底まで下りていきます。さらに穴から下へ。

通路を進みハッチリリースボタンを押しハシゴをのぼります。

床からのダメージは無いのでGold Vault Aと書かれたゲートまで進み

横のボタンで開けハシゴをのぼります。

下りる階段は無視して進みドアを抜けると先ほどの怪物がいます。

右のバルブを回しガスを出した後バルブを閉めて

キャットウォークを進んでいきます。Gold Vault Bと書かれたドアを抜け

進み突き当りを木箱に乗りながら下り正面のゲートを開けます。

左奥のドアのかんぬきを外したら戻り右のドアを抜け

進みドアを開けると怪物がいます。

怪物に触らないようにジャンプしながら進みドアを抜け

進むと死体の側にウィンチが落ちているので取ります。

右のドアのかんぬきを外して開け階段を上がり右へ行き

先ほどと同じようにバルブを回しガスで怪物をどけた後

キャットウォークを進みドアの左右にあるガスバルブ3と4をウィンチで回し

急いでドアから出ます。手前の階段を下りウィンチを拾った部屋を抜け

ガスバルブ1と2を回し今入ったドアから出て

はじめのゲートが四方にあるエリアまで戻ります。

Gold Vault Cと書かれたゲート脇のボタンを押すと

扉が吹っ飛ぶのでそこから動かないように。

中に入り正面奥のドアを抜け道なりに進んでいくと

外壁の雰囲気が変わってきます。

さらに進むと正面に彫像のある部屋に出ます。

中央にある台座を入ってきた扉方向へ少しだけ押し

彫像の横にあるスイッチを押し扉上の赤い印にレーザーが当たれば

台座のRed gemが取れます(ぐずぐずしていると正気を失い

ゲームオーバーとなるので急ぎましょう)。